「生まれ変わらないあなたを」発売記念特設掲示板です。アルバムを聴いたあなたの感想を自由に書き込んでください。

アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
たぬきさん (9ahq8vq8)2024/10/5 17:35 (No.13599)削除
ツアー参加してとにかくすごく楽しかったです!!!
アルバム出てからも毎日聞いてたんですが、ライブだとまた違った一面やより鮮明な一面が立ち上がってきてすごくよかった!!
「プライベート・スーパースター」は良過ぎて、ノリノリの曲なのにいつも棒立ちで泣いてしまいます。
「lucky cat」は恋の歌なんですけど、完全にカラオケの歌として聞いてて、カラオケ好きとしてはわかるー!!てなって大好きです。隣の部屋から本気のラルクは絶対に聞こえてくるのよ。あと落ち込んでた時に、友達がカラオケ連れてきてくれて、DA PUMPのラップを全て完璧に披露してくれてめちゃくちゃ笑って元気になったことを、この曲聞くといつも思い出します。
20代じゃないけど、20代の時の気持ちを思い出したり、今の自分の気持ちにもフィットしたり、すごいアルバムだな、って思ってます。大好きです!
返信
返信0
ばらばらさん (9af36wzd)2024/10/3 21:14 (No.13398)削除
心も身体もすり減らしながら騙し騙し働いてたら限界が来て、何も先のことを決めずに退職の意思を告げてからの誰にも何も思われたくない日々があったなあ、とログアウト・ボーナスを聴くと思い出す。
職業訓練校に通ってどうにかこうにか異業種転職して、なんとかやってはいるけど現状に不安がないかっていうとそうでもなくて。いつかまたログアウトする日が来たとしても来なかったとしても、今度はゆっきゅんの曲があるからきっと大丈夫だって思える。

私の交友関係は狭くて、大人になってから通った学校で出会った友達、高校からずっと仲良くいてくれてる友達、友達みたいな家族、それくらい。あとはなんとなく疎遠になっちゃったり。
今は学校もないし職場と家を往復する日々の中ではなかなか新しい友達はできないけれど、イマジナリー89年生まれのゆっきゅんのことをまるで本当の同い年の友達みたいに「昨日ゆっきゅんがさ〜、」なんて話せる友達がいてよかった。
ゆっきゅんが描く友情ソングを聴くと、経験したこともしてないこともすべてがかけがえがなさすぎて、友達のことを、会わなくなった友達との思い出を大切にしようって思う。私もこんな風に寄り添える人でありたい。

何をやったって何にもならないと思う日の方が圧倒的に多かった人生だけど、顔色よく生きて、これからも大好きなゆっきゅんのライブやイベントに行くね。
ゆっきゅんもこれからも最高の人生をお送りください。

P.S
掲示板を設置するなんて本当に天才すぎる、令和のリリイ・シュシュ…!
こんな風にファンとしてカキコするのはmixiコミュニティ以来で懐かしく楽しい気持ちになりました。
返信
返信0
おやさいさん (9aeobz8k)2024/10/3 14:18 (No.13360)削除
ゆっきゅんのアルバムがが発売された日だったか、大好きな友達と会ったんです。その子は最近どこか周りとの人生の温度差?に寂しさを抱えてるようで…。彼女自身のことが私は大好きで、どうにか幸せな気持ちを与えてあげたいと普段から思っているので全力で会いに行くのですが、やっぱり私にできることなんて大したことじゃないんです。
「帰りたくない、けど仕事がある!」とその子はスタバを飲みながら言いました。朝までいてあげられるけど、その子はちゃんと自分のやるべき事をやり遂げる子なので、本当に朝まで一緒にいてほしいわけではないんだろうなと思いながら「そうだね」としか言えなくて…。かなしかった、自分に身体と意思があるのが!身体がでかいからそばに居続けることができないんだ!わたしに心があるからこの子は言葉を選びながら喋らなきゃいけないんだ!何もしてあげられない夜がある。それがずっとしんどい!
けどその子は言いました「ゆっきゅんのアルバムがあるから大丈夫か!」。
そっか!そっか!
ニコニコして帰って行ったその子の背中が嬉しかった。
大切なあの子に寄り添う音楽がここにあってよかったなって思います。
友達としては少し悔しいけど!笑
返信
返信0
あらきさん (9acd6azy)2024/10/1 23:30 (No.13224)削除
昨日のライブ最高でした。
終演後のチェキ会で「今夜掲示板書きます!!」と宣言したものの帰宅してそのまま寝落ちしておりました…これも人生……

MCで「掲示板はディスクレビューではなく“当事者”たちの声が書かれている」と仰っていましたが、まさに私もその1人。
昨年から今年にかけて、失恋・転職・友達の結婚・行かなかった2次会…ゆっきゅんのアルバムで描かれる事柄をほぼ経験しました。あと、普段からお酒も飲みません。

失恋直後に「Re: 日帰りで」が発表されて私の曲だ…!と泣き、「年一」はMVのロケ地がまさかの元職場の通勤ルートで、もちろん鬼残業をかましたクリスマス当日は1人で“セルフ年一”と称して新宿伊勢丹前を闊歩したりもしました。

時を経て、転職が決まった今年の春に「ログアウト・ボーナス」がリリースされ、本当にゆっきゅんに頭の中を覗かれているんじゃないのか?と疑いたくなったり。。
そこへ追い打ちをかけるように、まだ元恋人のことを引きずっている自覚がある私に「次行かない次」はカウンターパンチすぎるわ…

元々仕事のために関西から上京した私は都内に数える程しか友達がおらず、その友達には皆パートナーがいたり ライフステージも様々で、20代後半を迎えてなんだか寂しいなと思っていたけど、ゆっきゅんの楽曲は華々しいだけじゃない人生のいろんな側面を拾い上げてくれて、本当にいつも感謝してるし救われています。
また寂しくなったらライブで幼なじみになりに行ってもいいですか?

親愛なるスーパーミラーボーラーゆっきゅん氏へ
1日だけのアルバイト仲間 あらきより
返信
返信0
ニャンコさん (9ac9uqu6)2024/10/1 21:57 (No.13212)削除
全部の時間に寄り添ってもらえて嬉しいです。
過去に戻って切なくなったり、未来を夢見て背筋伸ばしたり、何もできない今日をただ過ごしたり、、
ゆっきゅんを聴くと顔色良くなれます。ありがとうございます。
返信
返信0
みゆさん (9ac8jzab)2024/10/1 21:21 (No.13208)削除
あと二ヶ月で30歳になる。そんな節目を迎える直前、このアルバムに出会えて、そしてゆっきゅんの音楽を肌で感じることが出来て、本当に良かったと思います。20代最後の大事な思い出と、かけがえのないものたちへの感謝をよりかけがえなくさせてくれてありがとう
返信
返信0
W
Weさん (99jxe8lx)2024/10/1 12:58 (No.13165)削除
6月に好きな人に恋人が出来ました。私も気持ちを伝えましたが「友達でいたい」と言われフラレてしまいました。

7月の柴田聡子さんとのライブは、以前から「一緒に行こう」とチケットも取っていたので、一緒に行きました。思えばチケットを申し込んだ時は浮かれていなぁ……

“Re:日帰り”で2人で歌っていた時に気がついたら涙が溢れていました

後日、その人のインスタで「ここ行った〜」とRe:日帰りでのMVが貼られてたのを見たときは「もうダメだ……」と思い距離を置く事を決めました


「あの人がいたらどうしよう」と少し不安もあったけど、昨日のライブはひとりで参加しました

“次行かない次”を聴きながら、好きだった人との7月のライブが蘇ってきました。
また涙が溢れていました。

ただ人を好きになっただけなのに、なんでこんなにも辛い気持ちにならないといけないのでしょうか?
そんな気持ちにゆっきゅんは「大切な失恋」と言う言葉で寄り添ってくれたと思います

ありがとうございます
素敵なライブでした
返信
返信0
まろやか一番さん (9abmk7ep)2024/10/1 11:05 (No.13142)削除
昨日のライブ行きました!初ゆっきゅんだったけど、最高~~~~だったよ。楽しすぎてかけがえがなさすぎて、最初から最後までずっと涙が出た。全部がうちらの感情じゃんって思わせてくれる、幼馴染にさせてくれる、ゆっきゅん本当にありがとう。「また会えるよ」私も大好き!自分でもびっくりしたけど「月がでかいよ」で一番泣けた。なんでかな。
返信
返信0
にゃんさん (99zmt5t0)2024/10/1 00:46 (No.13101)削除
高校2年生以降の私の人生とゆっきゅんの音楽があまりにも結びつきすぎていて、歌とかパフォーマンスと全然関係ないとこで「あ〜近くの私大の真夏の模試帰りに親がむかえにきてくれてる近くのコンビニまで歩きながら遅刻聞いたな〜」とか、「受験期の冬に河合塾の窓から駅前のイルミネーション眺めながら年一聞いてたな」とか、「幼なじみじゃない高校の友達と夜なべで話して、幼なじみになっちゃった!だったな〜」とか、「幼なじみとディズニーシー行った帰りに舞浜駅まで歩きながら今年終わっただろ、これ、って言ってくれたの嬉しかったんだ」とか、1曲1曲めちゃくちゃ色々思い出して涙が出てしまいました。異常に泣いていた。人生すぎて。私の人生に現れてくれた私だけのDIVA。ほんとうにありがとう!!!!!!だいすき!!!!!!!!!!!!!!!!!
返信
返信0
ダダさん (9ab0fsw6)2024/10/1 00:46 (No.13100)削除
「日帰りで」を聞いて、これはわたしの曲だと思った、2024年の夏。
この夏、昨年別れてからずっとあいまいな関係だった元彼と思い切って連絡を絶った。声を聞けなくなって、いまもまだずっと好きだったんだと気づいた。体調も悪い。休みがかさんで有給がなくなり、新卒から十年勤めた会社をやめた。精神科で出された薬を飲み、薬の副作用か、ストレスか、10キロ太った。そんな夏だった。
かわいい服もメイクもめんどくさくなって、毎日ジャージで寝ているばかりだった八月末に、ゆっきゅんに出会った。「日帰りで」を聞くと、きのおけない親友に寄り添ってもらっているみたいな気持ちになれた。「どばっと急に泣いて、変な空気にしてもいいんだよ、この店」なんて優しい歌詞だろう。
九月。ゆっきゅんの新しいアルバムを聞きながら引越しの荷造りをした。元彼との思い出が詰まったワンルームを片付けて、実家に戻った。
まだ体調は悪いし、次の仕事は決まらないし、増えた体重は100gも減らないけど、今日は髪を結んでひさしぶりにメイクをして、渋谷の外れに出かけた。はじめての、ゆっきゅんのライブ。はじまって30分も経たないうちに、私たちは幼なじみになっていた。学生からの親友の晴れ舞台を見ているみたいな「わかるよ、わかる」感と、ゆっきゅんに「わかられている」感。ライブって非日常でドキドキするものだけど、それと同時にファミレスで親友と話しているみたいな、ほっとする空気感もあった。
みんなじゃなくて「わたし」に歌ってくれてありがとう。そんなうぬぼれを感じてしまうような、あたたかいライブだった。
ゆっきゅん、ありがとう。最悪だった夏の最後に、最高の思い出ができたよ。わたしはわたしのまま、明日も生きていきます。また会おうね。
返信
返信0
うさぎさん (9aayw0hq)2024/10/1 00:02 (No.13093)削除
チケットの整番良かったのに就活ガイダンスに参加したために後ろから今日のライブを見てました。(どこで見てもゆっきゅんのライブは最高ですが)そんな中MCでゆっきゅんが「私のファンはバイト飛べないと思ってるよ」的なことを言ってくれたのがすごい嬉しかったです。自分の真面目さに振り回され、こんな自分を変えなくちゃと悩むこともありますが、「生まれ変わらないあなたを私が見てる」と歌ってくれるゆっきゅんがいることでとっても救われています。本当にありがとう。これから卒論、就活、退職と人生を重ねていくことに不安を感じますがゆっきゅんの歌を当事者として聴くことができるのでちょっと楽しみです。ライブでファンの皆さんがペンライトをそれぞれの色に照らし踊ったり踊らなかったりしている光景も大好きです。本当に出会えて嬉しい。
返信
返信0
いけさん (99igla7f)2024/9/30 23:24 (No.13089)削除
ちょうど昨日ちょっと悲しいことがあって、こんな自分でこの先生きていけるんだろうかとか考えてしまう日だった。
今日のライブでゆっきゅんが「体調が良かったり良くなかったり、楽しいことがあったり悲しいことがあったり、あらゆることがある日々の中で私の曲を聴いてくれてありがとうございます」って話してて、泣きそうになった。
ゆっきゅんの曲を聴いていると元気がでる。嫌なことを忘れさせてくれるっていう元気の出し方ではなく、嫌なことも起こるけど、それでも毎日を生きてる貴方の人生こそ素晴らしいんだよって言ってくれる元気の出し方。だから、毎日聴ける。

ただ、「いつでも会えるよ」はあまりに刺さりすぎて、最近敢えて聞かないようにしてた。
今日久しぶりに、しかも生バンドで聴いて本当に心に突き刺さった。
色んなことがある人生だけど、きっともっと良くなっていけるよって信じられる魔法みたいな曲。
返信
返信0
タケさん (99jxe8lx)2024/9/30 23:17 (No.13088)削除
今日のライブ、最高でした
この夏、いろいろあって誰にも何も思われたくないし、したいようにしたかったので、ゆっきゅんの歌に励まされました
素敵な曲をありがとう
返信
返信0
N
NAOさん (9aawner4)2024/9/30 23:00 (No.13084)削除
「次行かない次」恋愛だけじゃなく失恋もその人自身の大切な経験で、その人を作っていくものなんだなと改めて思いました。
今日のライブとても楽しかったです。ありがとう。
返信
返信0
しおさん (9aavehcf)2024/9/30 22:25 (No.13076)削除
小学生で学校に行けなくなって、1人で昼間に図書館行ったり電車乗ってたけど、その時の気持ちって「誰にも何も思われたくない」だったんだって20年以上経って初めて知った。
自分自身はとっくにあの頃の自分を許せてたけど(許すとか許さないとかじゃないけど)、ゆっきゅんが生まれ変わらないわたしを見てくれて、初めて人に許してもらえた気がしたよ。人に許してもらいたかったんだ。
変わることに躍起になってたけど、あの頃から変わらない自分のまま生きていける。
返信
返信0
リリカルさん (9aavax1e)2024/9/30 22:22 (No.13075)削除
「生まれ変わらないあなたを」を聴いていると、ああ私にもこんな時代があった…と一瞬思うんだけど、本当はそんなものはなくて、全然存在しない記憶で、でもたぶんそれってみんなの記憶なんだろう。今の日本に生きる人みんなの記憶。J-POPってそういうことだよなって思いました。
返信
返信0
すずむしさん (9aava3br)2024/9/30 22:21 (No.13074)削除
「生まれ変わらないあなたを」というタイトルが好き。多分みんな一度は生まれ変わりたいと思ったことがあるはず。でも残念ながら生まれ変われない。そんな「生まれ変わることができない私」は反対に、意地でも「生まれ変わってやるんもか」とも思うし、そんな反骨精神でなくて、ありのままの自分で「生まれ変わらない私」を選んでここにいる感覚もある。『生まれ変わらない』には色んな意味が込められているんだと思う。そんなわたしたちに。ありがとう。(ああ…!もっと文才があれば、素敵な伝え方ができるのに!)

おまけ。以前大失恋をして鎌倉に一人旅に行った事があるし、失恋期間中友達最高!となったので、Re:日帰りでがどうも他人事とは思えなくて大好きです。
返信
返信0
あっちゃんさん (99igbobv)2024/9/30 22:10 (No.13073)削除
プライベート・スーパースターが本当に素晴らしすぎて、ただただ感動して涙が止まりませんでした。
私だけのスーパースターであり、みんなのスーパースターの私とだけの時間であり、そういうかけがえのない存在と出会えていることだったり、君がスーパースターなのと同じように私もスーパースターになれていることが自然に伝わってきたり、ゆっきゅんさんと君島さんの物語の空気に触れられたような喜びと同時に、私にとっての君への想いが全部詰まって輝いているような、大切な人への贈り物にしたいだって絶対喜んでもらえる‥!って思える最高の歌声で最高の歌詞で最高の音楽です‥!
大切で眩しくて唯一無二のプライベート・スーパースターに、そばにいてお喋りしている時はもちろん、そばにいられない時もいつでも、物理的な距離とか時間とか関係なく、心っていうか存在で会話ができて、思い遣り合っている感覚になって‥私の人生にプライベート・スーパースターが登場してくれて本当に良かったです‥!ありがとうございます‥!
返信
返信0
暖冬さん (9aauca3x)2024/9/30 21:55 (No.13072)削除
どうでも良いようでどうでも良くないあれこれをポツポツと話すためだけに今日会いたいと言える友人を探し続けているけれどきっともう現れることはないんだと心のどこかで思う人生でしたが、このアルバムはそんな存在だと思います。
返信
返信0
わかDIVAさん (9aaob426)2024/9/30 19:06 (No.13055)削除
アルバムの発売日が待ち遠しい気持ちが本当に久しぶりの感覚でした。
好きなアーティストのCDを買う気持ちを久々に味わってあと何日!って指折り数えて、本当にわくわくして、そんな気持ちになれたのがすごくすごく嬉しかった。
同級生たちはみんな結婚して子どもが生まれて、人生のステップをどんどん進んでいくのに、私だけ大学を卒業してから何も進めないまま日々を過ごしている感覚で、幸せを感じることもあったけど絶望を感じることもたくさんあって。でもそんな日々がぜーんぶアルバムに詰まってた。(開演前に書いてます。今SDN48流れてる)
ずっと見てくれてた人いたんだ!!
私が今1番仲良しの友人は10歳以上年上だけど、好みや可愛いと思うベクトルが一緒で、そんな友情がかけがえないと思う気持ちまでここにありました。

アルバム出してくれて、生まれ変わらないわたしを見ててくれてありがとね。
開演が待ち遠しいです◎
返信
返信0