「生まれ変わらないあなたを」発売記念特設掲示板です。アルバムを聴いたあなたの感想を自由に書き込んでください。

アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
M
Mさん (99k0wrua)2024/9/12 03:29 (No.9952)削除
感想掲示板うれしいです!
とくに『かけがえながり』と『lucky cat』の歌い方とサウンドが好きです。(全曲、好き)

かけがえのなさを感じたくなくて常に一歩引いて客観的で俯瞰的なフリで生きていて、カラオケは自分の内側を見られるようで居心地が悪くて避けがちな私ですが、このアルバムはそんな壁なんてまるで最初から無かったみたいにいつのまにか内側に入り込んでしまう存在です。
返信
M
Mさん (99k0wrua)2024/9/12 03:36削除
追記

既発表曲組のなかに『遅刻』が入っていてうれしいです。
「二人でいても一対一になれない」って言わせちゃってごめんね。ありがとね。
と、聴くたびに思います。
返信1
りつかさん (99k0v7u7)2024/9/12 03:28 (No.9951)削除
いま30代前半で大きな失恋をして下唇噛み締めながらたまに泣きながら部屋の断捨離をただただ続ける私にとってはとても救われるタイミングのリリースであり人生で出会った忘れたくないアルバムの1枚になる。これからもずっとゆっきゅんの音楽と生きていきたい。ありがとう。
返信
返信0
さん (99jy4why)2024/9/12 02:11 (No.9949)削除
最近、嬉しいことや悲しいことがあったときは真っ先にゆっきゅんの歌を聴くようになりました。
始業式の日の朝はプライベート・スーパースターを聴いて学校へ行ったし、学校で友達がぜんぜんできなくて訳わかんないくらい落ち込んでいるときには「生まれ変わらないあなたを私が見てる」というフレーズにとても励まされました。
なんだか歌詞もメロディーも特別すぎて、ゆっきゅんの歌には何かしらの魔力があるんじゃないかって思えてきます。
自分にとって大切な時間に聴きたくなるような、かけがえのない歌がこのアルバムには詰まってるな、と心から思いました。
返信
返信0
りささん (99jxffvm)2024/9/12 01:52 (No.9948)削除
ゆっきゅん!アルバム発売おめでとうございます。掲示板あるのうれしすぎます。
プライベート・スーパースターを聴きながらスーパースターな推しのことを思い浮かべて、推しにもこういう存在の人が側にいたらいいなって思って涙が出ました。なんて素敵な関係性を描いてるんだろうと思いました。君島さんとの出会いがとてもいい出会いだったんだろうなってことも伝わってきて、あたたかい気持ちになりました。
ゆっきゅんの曲って絶対に10000%ゆっきゅんにしか作れないというか、もはやゆっきゅんそのものだなって感じがします。
ゆっきゅんみたいな生き方かっこいいです。アルバムたくさん聴きますね。
返信
返信0
タケさん (99jxe8lx)2024/9/12 01:51 (No.9947)削除
どの曲も自分の中にしまい込んでいたり、見て見ないふりをしていた感情を思い出させてくれて、そっと寄り添ってくれるような歌詞でした

ゆっきゅん最高です!!
返信
返信0
匿名さん (99jtlu20)2024/9/12 00:05 (No.9935)削除
20代も半ばになって、人生で1番好きになった人には親から虐待されて人を愛せないからうさぎちゃんの恋人にはなれない、でも友達でいようって言われて、どうしていいかわからなくてラインを思い切ってアカウントごと消去しても忘れられなくて、新卒で入社した会社も古臭くて嫌になって1ヶ月で辞めて、何がしたいかわからない、ひたすらに資格ばっか取って存在意義を見出していた自分をもしかしたらゆっきゅんさんが見てくれていたのかも、なんておこがましいことを思ってしまいました。でも見ててくれたんですね。一人の部屋でアルバム流しながらアルバムのページに飛んで、流れてきたゆっきゅんさんの言葉を見たら涙がぶわっと溢れて、止まらなくなって。今までの20代をバッチリ言い当てられているような気がして、悲しいんだけどでもなんか心地良くて。このままでいたい。バスケは苦手で次行こなんてスポーツしている人しか言わないエセポジティブだろって思ってたら周りはその言葉通り前に進んでて結婚なんかして幸せそうで。無職になってから母の田舎に向かうために一人で乗った新幹線から見た名前も知らない山々をぼーっと見て、私のこと優しいおばあちゃんしか知らない田舎についたらなんか変に落ち着いて。それってログアウト・ボーナスなのかもなんて。私には私の20代があるのかもって。そんなふうに思わせてくれたDIVA・ゆっきゅん。最高です。大好きです。
返信
匿名さん (99jtlu20)2024/9/12 00:51削除
9月30日参戦します
返信1
コスさん (99jucu3r)2024/9/12 00:26 (No.9938)削除
プライベート・スーパースターのあまりの良さに突然ゆっきゅんのファンになって、そこからノンストップで大好きです。
自分はいち新規ファンでしかないのに、どの曲を聞いてもゆっきゅんが自分の長年の親友だったみたいな気持ちにさせてもらえる。
まったく自分を作らなくていい相手としゃべってる時みたいな、時々うっかり周りを気にせず爆笑しちゃう時みたいな、そういう温度感の言葉選び。ほんとに大好き。

こっちの性格が悪いと思わせてくる奴のだるさ シェアできる人は君だけ
↑わかる超わかる…
返信
返信0
てぃーくらさん (99jsdoy2)2024/9/11 23:30 (No.9934)削除
ゆっきゅんの音楽で今まで生きてきた中でかけられた呪いが少しずつ溶けていくんです。30代男性同性愛者の私は筋トレしてて結構ゴツい。男っぽいものも女っぽいもの(世間的に分けられたカテゴリー)両方好きで、メイクやネイルをしてみたい気持ちがあっても自分には似合わないし、日傘刺したりして男の癖になんて言われたら立ち直れなくなる。ゆっきゅんの「変わらないあなたを私を見てる」という言葉には他人によって自分らしさや自分のしたいことを我慢することなく生きることなのかなと思う。ゆっきゅんと出会ってからネイルやメイクを少しできるようになった。無印のクリームシャドウを塗るだけでこんなにテンションが上がるとは思わなかった。ゆっきゅん本間にありがとう。まだ、職場の人が見てる前で日焼け止め塗り直せないけど、自分のしたいようにしていくし、他人に歪められる人生にしたくない。相手が変わらないからって自分が変わる必要はない。これからもゆっきゅんのアルバムを聞いて生活をつづけます。
返信
返信0
さん (99jpufmg)2024/9/11 22:19 (No.9923)削除
ゆっきゅんより、ここに書き込んでいる皆さんより、自分ははるかに歳上です。中年といっても差し支えない年齢です。
わたしはこのアルバムが出るのを心待ちにしていました。日付けがかわったころにDLして何周もしています。ゆっきゅんの曲をきいているとむかしの景色をいくつも思いだします。友だちがいなくて他の人のようにすてきな思い出はほとんどありませんが、それでも思い出せることはいくつもあります。
おばさんすぎてはずかしくてライブには行けませんが応援しています。ゆっきゅん、ありがとう。大好きです
返信
さん (99js7630)2024/9/11 23:25削除
ライブ、いろんな方がいます。恥ずかしいなんてことないです。私もライブ自体はじめてでしたが一人でもとても楽しかったです!ゆっきゅんもとても面白くて優しくて…もしよければで全然いいのですが、ライブとても良いので行ってみてください。
返信1
なかがわさん (99jrbujx)2024/9/11 23:01 (No.9931)削除
ゆっきゅんのことってずっと前から知っていたけどなぜか見たり聞いたりで引っかかってこなかった。でも君島さんとのプライベートスーパースターをきっかけに私の心にすっと入ってきた。いてもたってもいられなくなってはじめて当日券でライブを見に行った。そんな日にはじめて聞いたログアウトボーナス。泣くわ〜(T_T)音楽は1人で聴くもの。わかるわ〜(T_T)これからの人生はゆっきゅんというプリキュアに支えられながら歩むことができる。うれしいです。リリースおめでとうございます。
返信
返信0
t
tさん (99jr70mu)2024/9/11 22:57 (No.9930)削除
じぶんの感覚と言語化下手さの問題で友人知人に自分の心の機微を言葉にして伝えようとしても日本語を話しているのに日本語が通じない渦におちて自分の核の部分は常にひとりでしかないんだと長年思っていたんだけど、別にそれを共感して貰えるなんて、共感して欲しいなんて思いすらなかったんだけど、なんかゆっきゅんのアルバムでわたしの内側を撫でられて。とにかく聴いてます。偶然にお会いした遠征先で「ゆっきゅーん!いっぱい聴いてます」って伝えた事をあとで伝え方が雑だったって悩んだんだけど本当にいっぱいきいてるんです(´;ω;`)大阪いきます。また会おうね。
返信
返信0
ナラかほさん (99jqklnc)2024/9/11 22:40 (No.9927)削除
ゆっきゅんはゆっきゅんでしかないのと同じように、私も私でしかない。そんな当たり前もこの国で歳を重ねていくにつれて分からなくなる。知らない人に知らない場所で自分がカテゴライズされていく怖さも怒りも見ないフリしてヘラヘラ生きていこうとしていた私の前に現れたゆっきゅん。私を自由にさせてくれてありがとう。生まれ変わらないあなたを私が見ているって目を見て言ってくれたね。
やりたいこと詰め込んで爆速(歌の中)で生きてるゆっきゅんを見ていると自信がつく。自信がつくと自分の存在意義を人生かけてなるべく多くの人に証明したくなってきた。大声で。人の夢に出てくるくらい。私の場合、頑張りたい時にゆっきゅんを聴くといいみたいです

大学始まったらこのアルバムと一緒に遠出したいな。プチ行方不明になりたい。その時は私ともう1人の私とゆっきゅんの3人で!
返信
返信0
さん (99jq2nb6)2024/9/11 22:26 (No.9924)削除
疲れちゃった私に、いろんなものからログアウトした私に、寄り添ってくれる。ゆっきゅんありがとう。ずっと一緒にいたいアルバム。
Re:日帰りで はこの夏自分が失恋したのでこの曲なかったらどうしてたかな、と思うほど救われました。より心に響く素敵なアレンジ、大好きです。
返信
返信0
檸梦(れむ)さん (99jpu3tv)2024/9/11 22:19 (No.9922)削除
このアルバムのなかには「生活」が詰まっていて、どんな人が毎日を送ってるのか垣間見えるような、そんな気がしてる。

「Re:日帰りで」が大好きで、冒頭2行でぐわっと掴まれる言葉。この曲を聴いた時、すぐに思い出したのは高校生の時からずっと仲良くしている友達のことだった。笑ったり、色んな体験をしたり、喧嘩はしないけど、言いたいことを言って。この曲聞いてほしいなと思って思わず送ってしまった。

どことなく、優しくて寄り添ってくれて聴いてるだけで、少し強い自分になれるような、ゆっきゅんの曲って最高!これからも、ありのままの素の自分で忙しい毎日を音楽を聴いて戦っていきたいなって思います。
返信
返信0
ももさん (99jpru3r)2024/9/11 22:17 (No.9921)削除
ゆっきゅんの曲を聞くと、感じてはいけない気もちなんてないんだと、救われた気持ちになります。私も朝が来るまで、存分に夜を過ごそうと思います。
返信
返信0
匿名さん (99jprfjj)2024/9/11 22:17 (No.9920)削除
日帰りでを聴いて何回も電車の中で泣いていたのですが、また電車で泣く回数が増えてしまいそうです。
返信
返信0
もこもこさん (99jpltfn)2024/9/11 22:13 (No.9918)削除
今日の0時、配信されてすぐ一通り聴いて、3回泣きました。そのあとゆっきゅんのライナーノーツを読んで、ログアウト・ボーナスのミュージックビデオを見て、何かが込み上げてきてまた泣きました。アルバムを聴いて声を出して泣いたのは初めてでした。ゆっきゅんの書く歌詞の全部が大切な友達みたいに寄り添ってくれて、甘えたくなりました。いつでも会えるよって言ってあげたい友達のことも思い出しました。間違いなくこのアルバムは私の宝物です。
返信
返信0
あやかさん (99jpl67p)2024/9/11 22:12 (No.9917)削除
ゆっきゅんと幼なじみになれて本当によかった!幼なじみの概念について考えました。インスタをフォローしてくれてるけど幼稚園から一度も会ってない幼なじみのことを思いました。彼女は妻になり母になりわたしは独身アラフォーアイドル人生の迷い子、、、そういえば、ゆっきゅんのお姉さまとわたしは同じ年なのが最近発覚してぶち上がりました。やっぱりゆっきゅんとわたしが幼なじみだからですよね.*・゚ .゚・*.ありがと〜♡♡
返信
返信0
さん (99jpky1b)2024/9/11 22:12 (No.9916)削除
真っ暗な自室で寝転んで聴いていたら、いっしょにカラオケに行って歌ってくれてる錯覚に陥りました。いちばん近くでいちばん輝いてくれてる友だちって感じのアルバム。リリースありがとうございます🪩
返信
返信0
かおさん (99jo4m8b)2024/9/11 21:31 (No.9912)削除
待ちに待った発売日、一日中ずっと聴いていた。
ねえ、なにコレ? 全曲いい曲なんだけども!?
間違いなく今年いちばん聴くアルバムになると思う。
既存曲は既に口ずさめるくらい聴き込んでいるし、
(物事に執着の薄れるアラフォーにとってはすごいこと。)
アルバム曲もめちゃいい。
私は大人になって友達が全然居なくなってしまった。
けど、ゆっきゅんの歌詞って分かるし刺さる。
なんならあるはずのない思い出になってる。すごいね。
間違いなくこれから羽ばたいてくであろうゆっきゅんへ
ありがとう。ずっと好き!
返信
返信0